- Home
- 主な特徴
Aortic Valve Neocuspidization (AVNeo)
大動脈弁のより良い治療を
主な特徴
背景
Aortic Valve Neo-cuspitizationという大動脈弁治療の術式です。
手術中に採取した自己心膜等で3弁尖をそれぞれ作成し、その後に弁輪に逢着する手術手技です。
侵襲性
AVNeo は他の人工弁同様、胸骨正中切開から患部へのアプローチをします。
中期成績
最長は12年のデータがあります。
抗凝固剤の服用が限定される可能性あり
一般的には抗凝固剤の服用により、様々な日常生活においての規制があります。AVNeoはそのような規制がない可能性が高いです。
幅広い年齢層
AVNeoは幅広い年齢層において手術可能です。
コストメリット
AVNeoは高額な人工弁などを必要としないので、医療費削減につながります。
- 1 – Chakos A, Wilson-Smith A, Arora S, et al. Long term outcomes of transcatheter aortic valve implantation (TAVI): a systematic review of 5-year survival and beyond. Ann Cardiothorac Surg. 2017;6(5):432–443. doi:10.21037/acs.2017.09.10
- 2 – Briffa N and Chambers J, Circulation. 2017;135:1101–3.
- 3 – Reveiwed by Dr. Markus Krane
- 4 – https://www.ahajournals.org/doi/pdf/10.1161/CIR.0000000000000503
- 5 – https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29577930
- 6 – https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29420704